今日もまた、ご質問頂いた回答です。
「裏パイピングのコツ」
縫い代と縫い合わせたあと、パイピングテープを裏に返す方法
表側↓
裏側↓
裏パイピングって色々な方法があってそれぞれ特徴があるから
沢山把握しておいて、あとは生地やデザインや仕様によって使い分けるといいと思います。
(衿がないとかフラットカラーが付くとか、生地が透けるとか、生地が薄いとかハリがあるとか色々)
普通のパイピングの場合、インカーブ部分はバイヤステープをやや伸ばし気味で縫うんだけど
裏パイピングの場合は少しイセながら縫います。
今回は
の2種類を動画にしたので、ご参考まで〜。